2018年06月07日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
10:31例の5歳虐待死の事件について某SNSのコメ欄で「アニメにとち狂ってるからだろ!」と書いてる人いるけど何でそこでアニメが出てくるのか意味不明。 アニメ関係ないだろ。
14:45今日は何本吸う予定ね?
14:54例のアニメ中止か…。
14:55そりゃTポイントの方がいいですよね?
15:03本当にこういう時気を付けないといけなくなるね。 現にかまちー先生とかSNSやってないもんな。 とあるシリーズなんか中国じゃかなり人気みたいだからヘイト発言したら大変だもんな。 > 適当
15:06私はそこまでアニメ見てる訳じゃないけど何でもかんでもアニメにすればいいって問題じゃない作品多いよね。 どういう基準で選んでるのかな?みたいな。 だからこういうことが起きるんだよな。 > 適当
15:07今嫌いな作品がアニメやってるけどそんな騒がれてるわけではないし、半ばどうだっていいって感じかね? まぁあの作者は許せんがね。 > 適当
15:15がっぺむかつくとか言ってましたか?
15:33でもどう考えてもTポイントの方が利便性あると思いますがね。
15:42もうさ、ポイントカード多すぎるよね。 一元化できんのかね?
15:42ジャニーズも色々ありすぎだろ…。
16:28そっか、すばやさん知り合いだったのか…。
16:30ヘイ、リッキー。
16:57そうね〜。
18:52こんばんは( ゚ω゚)ノ
19:11一服してますね。
20:04さいですよ。
21:00猫ちゃん帰りますよ。
21:40またそうやって決めつけてますね。
21:41そんなに他人見ます?
21:54もしそれが本当なら何で小西寛子さんもっと早く言わなかったんだろ? 業界と縁が切れた時点で言えばよかったのに。
22:04嘘つき姫と盲目王子か…。
22:09メジャーは前回出てた声優そのまま出てますよね? もし変わる人いたら小西さん思い出しちゃいますね。
22:12ナディアはリメイクしてほしいな。 もちろん作画崩壊なしで。
22:14ため息つくと幸せが逃げる言うけどついちゃいますよね。
22:18蒸すなぁ。
22:21暑い。
22:24声優業界は枕営業とか言うから本当なのかなと思ってたけど、小西さんのツイ見たら本当にあるのかもしれないなと思ってきちゃったな。 小西さんのは違うけど似たようなもんでしょあれ。
22:26猫ちゃんおかえり。
22:34足が暑い…。
22:49昔はマニキュアしてた人多かったけど今はネイルが多いですよね。
22:50まぁTwitterですからね。
22:53cap猫ちゃんはちゅ〜るより酒。
23:09私は猫だけどイブちゃんになりたかった…。
23:26愛猫絡みはないかにゃ?
23:26猫に年齢認証は関係ないにゃ。
23:30まぁ人間様は身分証明見せないといけなくなるかもにゃ。
23:35紀州のドンガバチョは?
23:40紀州のドンドンドンキ(以下略)

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.